明日佳グループ
仲間とともに目標をもって
仕事に向き合っていく
看護師管理者中村 遼子

看護師(管理者) 中村僚子の1日の流れ
-
- 9:00
- 朝礼後訪問開始
-
- 9:30
- 訪問先の居宅にて、バイタル確認、訪問看護計画書に沿った看護ケアを実施
-
- 12:00
- 訪問看護ステーションに戻り、必要連絡・報告、ケア記録の修正など
-
- 12:15
- 昼食休憩
-
- 13:15
- 午後の訪問開始
-
- 16:30
- ステーションに戻り、必要連絡、明日の確認、申し送り、シフト作成、日報、日誌の確認など
-
- 17:00
- 業務終了
あすか訪問看護ステーションの特色

あすか訪問看護ステーションは、クリニックや居宅介護支援、デイサービスも併設しており、新生児から高齢者の方まで、幅広い利用者さまに対応しています。訪問看護では、利用者さまのご自宅を訪問し、体調管理や必要な処置を行うとともに、介護生活に伴う費用や制度、介護負担などのご相談もお受けしています。訪問看護という仕事の中で、各利用者さまの目線に合った対応やきめ細やかで安心感のあるサービスの提供を心がけています。そのためには看護師とリハスタッフ間での情報共有が大切だと考えています。当施設のスタッフ間では、利用者さまの現状をきちんと把握して対応できていると思います。
あすか訪問看護ステーションで働くということ
当施設には若いスタッフが多く、みんな、明るく楽しく働いています。仕事のことで悩んでいても、お互いに相談ができるので助かっています。休憩時間には冗談も交えながら、スタッフとのコミュニケーションを楽しんでいます。また、必要な書籍の購入や資格取得のための費用補助や研修制度など、業務の質の向上をめざせる環境が整っています。

これからも目標をもって仕事に向き合いたい

訪問看護の仕事に就いて間もないころは、利用者さまの体調不良時の対応などに悩むこともありましたが、利用者さまやそのご家族さまから「ありがとう」と言っていただけたり、「また訪問看護が必要になった時にも担当してくださいね」と言っていただけたりすると、とてもうれしく、充実した気持ちになります。今後も研修等にも参加して、利用者さまとそのご家族に安心して生活していただくために、信頼される看護師になりたいと思っています。当施設のスタッフはみんな、私と同じように目標をもって仕事に向き合っています。自分のスキルを活かして働きたい方、人と接するのが好きな方、あすか訪問看護ステーションで若いエネルギーを私たちと一緒に燃やしてみませんか。